10月定例ミーティング ― 2020年10月06日
10月定例ミーティング
10月10日(第2土曜日) PM7:00~(開場6:00)
台町市民センター会議室
※今月のテーマは
「各局の近況報告について」です。
※オンエアーミーティング
10月16日(第3金曜日)PM9:00~
438.12MHz付近で呼び出し予定
※昼のミーティング
10月16日(第3金曜日)A10:00~PM3:00
場所:たけのこ山
10月10日(第2土曜日) PM7:00~(開場6:00)
台町市民センター会議室
※今月のテーマは
「各局の近況報告について」です。
※オンエアーミーティング
10月16日(第3金曜日)PM9:00~
438.12MHz付近で呼び出し予定
※昼のミーティング
10月16日(第3金曜日)A10:00~PM3:00
場所:たけのこ山
アウトドアミーティング2020 ㏌八王子 ― 2020年10月06日
JARL東京都支部ホームページから引用 http://jarl-tokyo.org/wp2/
☆☆☆☆☆【東京都(10)・神奈川県(11)支部合同
アウトドアミーティング2020 in 八王子市】☆☆☆☆☆
東京都(10)と神奈川県(11)支部とで合同野外ミーティングと
不用品交換ジャンク市を開催します。
新型コロナウィルス禍のためにたくさんの行事が自粛されている
中ですが、十分なソーシャルディスタンスを確保できる
片倉つどいの森公園で屋外アイボールを楽しみましょう。
会場内はバーベキューもできる施設です(現在はコロナウィルス
感染防止のため、バーベキューや会食は自粛をお願いされています)。
ご家族でお弁当を持参すれば広大な敷地の中でピクニックも楽しめます。
また、この機会に、不用品等の有効利用のため、
手元で眠っている無線機・アンテナ・周辺機器等、
もう壊れてしまったけれど…。捨てるにはもったいない…。
そのような大切な思い出の機器をもう一度活躍させませんか?
東京都支部と神奈川県支部のそれぞれの役員が
合同でソーシャルディスタンスを十分に確保して
新型コロナウィルス感染症予防対策を行うことはもちろんですが、
皆様も秋の日差しの中、ご家族同伴で都会の喧騒から離れ、
自然あふれる野外でのアイボールを楽しみませんか。
参加される皆様においても、マスクを着用する、
必ず検温を実施し体温が高い場合や体調不良の場合は
参加を自粛する等、自己責任で十分な対策をお願いします。
【日 時】
10月11日(日) 10:00~15:00 小雨決行
【場 所】
東京都八王子市片倉町3506番地『片倉つどいの森公園』
【無線局公開運用】
運用に際しては無線従事者免許証等を必ずお持ちください。
※無資格者の方が運用できる ” アマチュア無線体験局も企画中 ”
【参 加 費】
無 料
【JARL入会等受付】
一般入会・青少年お試し入会(年齢確認書類のコピーを持参)・継続の受付
【QSLカード転送受付】
※JARL会員証を持参
【アクセス】
JR横浜線 八王子みなみ野駅より徒歩15分(駐車場43台)
※ 駐車場の台数が少ないため出店者を優先しますので、
一般参加者の皆様には 公共交通機関 若しくは駅周辺の有料駐車場を利用願います。
【現地情報】
439.66MHz FMレピータ JP1YDH 等(09:00頃から)
☆☆☆☆☆【東京都(10)・神奈川県(11)支部合同
アウトドアミーティング2020 in 八王子市】☆☆☆☆☆
東京都(10)と神奈川県(11)支部とで合同野外ミーティングと
不用品交換ジャンク市を開催します。
新型コロナウィルス禍のためにたくさんの行事が自粛されている
中ですが、十分なソーシャルディスタンスを確保できる
片倉つどいの森公園で屋外アイボールを楽しみましょう。
会場内はバーベキューもできる施設です(現在はコロナウィルス
感染防止のため、バーベキューや会食は自粛をお願いされています)。
ご家族でお弁当を持参すれば広大な敷地の中でピクニックも楽しめます。
また、この機会に、不用品等の有効利用のため、
手元で眠っている無線機・アンテナ・周辺機器等、
もう壊れてしまったけれど…。捨てるにはもったいない…。
そのような大切な思い出の機器をもう一度活躍させませんか?
東京都支部と神奈川県支部のそれぞれの役員が
合同でソーシャルディスタンスを十分に確保して
新型コロナウィルス感染症予防対策を行うことはもちろんですが、
皆様も秋の日差しの中、ご家族同伴で都会の喧騒から離れ、
自然あふれる野外でのアイボールを楽しみませんか。
参加される皆様においても、マスクを着用する、
必ず検温を実施し体温が高い場合や体調不良の場合は
参加を自粛する等、自己責任で十分な対策をお願いします。
【日 時】
10月11日(日) 10:00~15:00 小雨決行
【場 所】
東京都八王子市片倉町3506番地『片倉つどいの森公園』
【無線局公開運用】
運用に際しては無線従事者免許証等を必ずお持ちください。
※無資格者の方が運用できる ” アマチュア無線体験局も企画中 ”
【参 加 費】
無 料
【JARL入会等受付】
一般入会・青少年お試し入会(年齢確認書類のコピーを持参)・継続の受付
【QSLカード転送受付】
※JARL会員証を持参
【アクセス】
JR横浜線 八王子みなみ野駅より徒歩15分(駐車場43台)
※ 駐車場の台数が少ないため出店者を優先しますので、
一般参加者の皆様には 公共交通機関 若しくは駅周辺の有料駐車場を利用願います。
【現地情報】
439.66MHz FMレピータ JP1YDH 等(09:00頃から)
最近のコメント