3月定例会のお知らせ ― 2023年03月08日
3月定例ミーティング
3月11日(第2土曜日)PM5:30~7:00場所:八王子市台町市民センター会議室
オンエアーミーティング
3月17日(金曜日)PM9:00~10:00438.14MHz(FM)付近で呼び出し予定
移動運用・工作教室
3月25日(土曜日)AM10:00~PM3:00防災・アウトドアイベント会場にて 片倉つどいの森公園
移動運用・工作教室
4月1日(土曜日)AM10:00~PM3:30西片倉町会「花見の会」会場 片倉つどいの森公園
CQ誌にカプセルトイ電鍵の改造記事が掲載されました ― 2023年03月17日
当クラブ会員JI1NQG桑原さんのカプセルトイ電鍵
(ミニ電鍵)改造記事がCCQ誌4月号に掲載されました。
スピーカーを撤去してPICマイコンを使って中波AMラジオの
周波数帯で微弱なA2信号が発射できるようにしたものです.。
改造の詳細については 桑原さんのブログ でご覧ください。
(ミニ電鍵)改造記事がCCQ誌4月号に掲載されました。
スピーカーを撤去してPICマイコンを使って中波AMラジオの
周波数帯で微弱なA2信号が発射できるようにしたものです.。
改造の詳細については 桑原さんのブログ でご覧ください。
はちおうでぃフェスで移動運用 ― 2023年03月18日
3月25日(土)行われる「はちおうでぃフェス」
に参加します。
〇FMラジオの製作教室(先着5台限り)
〇JJ1YVV/1の移動運用
〇免許のいらない無線機の運用体験
〇移動運用用品等の展示
等々の予定をしています。
はちおうでぃフェスのホームページは こちらになります。
に参加します。
〇FMラジオの製作教室(先着5台限り)
〇JJ1YVV/1の移動運用
〇免許のいらない無線機の運用体験
〇移動運用用品等の展示
等々の予定をしています。

はちおうでぃフェスのホームページは こちらになります。
花見の会で移動運用 ― 2023年03月18日
4月1日(土)に行われる
西片倉町会主催の「花見の会」に参加します。
〇FMラジオの製作教室(先着10台限り)
〇JJ1YVV/1の移動運用
〇免許のいらない無線機の運用体験
〇規制緩和による無資格者の運用体験(予定)
〇移動運用用品等の展示
等々の予定をしています。
西片倉町会主催の「花見の会」に参加します。
〇FMラジオの製作教室(先着10台限り)
〇JJ1YVV/1の移動運用
〇免許のいらない無線機の運用体験
〇規制緩和による無資格者の運用体験(予定)
〇移動運用用品等の展示
等々の予定をしています。

はちおうでぃフェスに参加しました ― 2023年03月27日
2023年3月25日片倉つどいの森公園で
雨の中おこなわれた「はちおうでぃフェス」
で移動運用、体験運用、FMラジオの製作教室を行いました。
体験運用は
「ワイヤレス人材育成のためのアマチュア無線の
活用等に係る制度改正」による初めての体験運用と、
雨の中での運用の為に問題点も残りましたが
楽しんで運用体験していただきました。
興味を持っていただけることを願っています。
体験運用にご協力いただいた各局ありがとうございました。
体験された皆さんには記念に体験証をお配りしました。
雨の中おこなわれた「はちおうでぃフェス」
で移動運用、体験運用、FMラジオの製作教室を行いました。




体験運用は
「ワイヤレス人材育成のためのアマチュア無線の
活用等に係る制度改正」による初めての体験運用と、
雨の中での運用の為に問題点も残りましたが
楽しんで運用体験していただきました。
興味を持っていただけることを願っています。
体験運用にご協力いただいた各局ありがとうございました。
体験された皆さんには記念に体験証をお配りしました。

最近のコメント